top of page

Blog
寝れない部屋・ブログ支配人の中村珠希です!
このページでは、
劇団員が書いたブログをチェックすることが出来ます。
現在は私が考えたお題について、
4人で記事を書く「お題リレー」を開催中!
【担当曜日】
月…中村珠希 火…爽夢 水…本郷仁珠
木…川島大典 金…コピティウス

検索


【中村珠希】お題:サイゼリヤで限界まで食べました
こんばんは、中村たまきです! 最近こたつから出れなくて困ってます。でもこたつ最高にいいよね無いと生きて行けない 年末はこたつを囲んで鍋でも食べようかなーなんて考えてます🍲 今週のお題は「サイゼリヤで限界まで食べました」です🇮🇹 あの激安のサイゼリヤでどれだけ食べれるか、夢の食べ放題をしてきました!めっちゃ楽しかった笑 私はこれだけ食べました! 安!結構食べたのにめっちゃ安かった!2000円切りました!マジでびっくりした この物価高の時代にこの安さはマジで驚き しかも美味しかった🤤 食べたことないものばっかり頼んでみました!ほうれん草のソテーが個人的には一番のヒットでした! でも1個懺悔しないと行けないことがあって、サイゼリヤは平日の夕方に行くのおすすめしないです!! マジでお店に人が多すぎて、各席1時間しか滞在時間しちゃダメで結構タイムアタックで食べました笑 学生さんが多くてめっちゃ賑やかだった 私も高校生の時中目黒のサイゼに放課後しょっちゅうたむろしてました笑 渋谷のサイゼはまじで激混みだったので、 もし同じ企画を挑戦する場合は都心から

中村珠希
1 時間前


【コピティウス】お題:あったか〜いオススメのもの
お疲れ様です、コピティウスです🐨 今週もたくさん働いたね、えらい‼️ そう自分を褒めて、今夜は大好きな酒の肴とビールを摂取する想像をしてます。 今は、金曜のランチタイムです🍽️ 今週のお題 「あったか〜いオススメのもの」 なんで昼休憩中に書いているかって、 それは、オススメしたいのが こちらだからです! ホットワンタン❣️ 最近ワンタンスープにハマってます。 今年、ラーメンを我慢してる反動だと思います。 このタイプはワンタンがたっぷり入ってて、 これとおにぎりでランチは大満足🍙 週2で食べてます。笑 まさに、身も心もあったか〜くなる一品です🧣 蓋がプラのタイプの小さめのワンタンスープも好きです。それだとシーフード味がお気に入りです🦐 小さいから、お値段もお手頃!見つけたら食べてみてね🥟 お店でワンタンスープを食べた経験があまりないので、今度見つけたら注文しようと思います。 オススメのワンタンがあったら教えてください!! 来週のお題リレーもお楽しみに🐶

コピティウス
3 日前


【川島大典】お題:あったか〜いオススメのもの
おばんです。 共同主宰の川島です。 寒い寒い寒い。 そして少しずつ年末の匂いがしてきました。 今週から寝れない部屋の動画更新を復活しまして、 水曜と金曜はTikTok。 土曜日はYouTubeの「やりたいことタイム」。 そんなスケジュールで動画アップしていく予定です。 遅れないように頑張ります。 さて、今週のお題は「あったか〜いオススメのもの」 寒い日におすすめといえばこちら。 熱燗です。 年末年始くらいしか家では作らないけど、 久々に作ってみました。 冬は熱燗や〜、ってなります。 飲み過ぎ注意で楽しみます。

川島大典
4 日前


【本郷仁珠】お題:あったか〜いオススメのもの
こんにちは!本郷です(: 風邪はまだ完治せず、相変わらず声がカスカスの本郷です…🥲 こんな時期は体調も崩しやすくなるから、本当に温かいものが手放せないですね💭 今回のお題は【あったか〜いおすすめのもの】 私の一番のおすすめは湯船に浸かることですね🛁 あったかい飲み物とか考えて、コンポタ探しに自販機ウロウロし、 見つからず、、一旦お風呂に入って、、 いやこれじゃん!!! 結局、湯船に浸かるのが一番🏆️ 体の芯まで温まるし、一日頑張った疲れも 湯船の中でじんわり溶けていく気がします💭 私は、岩盤浴とかサウナとかも大好きで 温浴施設とか行くともうエンドレスで温まっちゃうタイプです🙋♀️ ↑最近行った、楽しかった温浴施設♨ みなさんも寒い夜はシャワーで済ませずに ゆっくり湯船に浸かって、体を労ってあげてくださいね😊 それではまた来週👋🏻

本郷仁珠
5 日前


【爽夢】お題:あったか〜いオススメのもの
どうも、爽夢(そうむ)です。 さて、今回のお題は【あったか〜いおすすめのもの】です まじ急に寒すぎ! さむさむさむ!!! 寒すぎキュレーション!!! 今年のアイテムはこれ 先日お知り合いの方から頂いたフィリピン土産のラム酒です🍹 最近これを家でロックで飲んでます もう体がポカポカ☀️ ほろ酔いくらいで散歩したら、 今の寒さもちょうどいいくらいの気持ちよさです 頂いた日に飲み始めたら飲みやすすぎて、 気づいたら半分飲んでました💧 もっと大事に飲まなきゃ😵😵 バイビー🖐️

爽夢
6 日前


【中村珠希】お題:あったか〜いオススメのもの
こんばんは、中村たまきです! 最近寒くて外に出るの渋ってます🥶まだ真冬じゃないのに困ってる もうクローゼットの奥底からヒートテックを引っ張り出してきました。今年の冬越せるのか?☃ 今週のお題は「あったか〜いオススメのもの」です!私のオススメの暖かいものはこちら! タートルネック!!!!もうこれ一択! 写真なかったから4年前の謎写真!笑 冬はタートルネックしか着てません! マフラー忘れても首暖かいし、シンプルだから服合わせやすいし まじで冬はタートルネックしか着てない。あまりにもこれしか着てないので制服化してます笑 カラーも色々あるし、重ね着しても可愛いのでオススメです!私は10着は所持してます🤣 めっちゃ寒い日はセーターとか重ね着しても可愛いよ ジーンズもスカートも合わせやすいし、 カジュアルにもちょっとフォーマル寄りにもできるので 冬は大変お世話になっております🙇🏻♀️ 毎年ユニクロでタートルネック買い漁ってる😂 以上、「あったか〜いオススメのもの」でした〜 今年は新しいコート欲しいと思ってる!毎年コート買う時期逃しちゃう笑 みんな

中村珠希
11月11日


【コピティウス】お題:冬のプレイリストを公開!
お疲れ様です、コピティウスです🐨 1日遅延、すみません! キンモクセイの時期も終わり、どんどん冬になってきてますね ゆっくり紅葉狩りをしたい今日この頃です🍁 今週のお題は「冬のプレイリストを公開」❗️ コピティウスの2025冬のプレイリストはコチラ! 冬がはじまるよ/槇原敬之 ロマンスの神様/広瀬香美 Everything/MISIA First Love/宇多田ヒカル 二人のアカボシ/キンモクセイ White Love/SPEED メリクリ/BoA 雪の華/中島美嘉 白い恋人達/桑田佳祐 平成女、コピティウスらしく 平成ソングばかりで作成しました🎧 「冬がはじまるよ」から始まるプレイリスト。 ベタですね〜〜 よく家族でカラオケ行ってた時に、 冬になると絶対歌ってた曲が多く入ってます☃️ クリスマスや、忘年会とか新年会とか… 冬は宴会の季節🥳 最近は「JANE DOE/米津玄師、宇多田ヒカル」 をエンドレスリピートして覚えようとしてます。 この前一回歌ったけど、全然ダメでした。 酔っ払ってたからかな?🍺 来週のお題リレーもお楽しみに

コピティウス
11月8日


【川島大典】お題:冬のプレイリストを公開!
おばんです。 共同主宰の川島です。 やんごとなき事情により、 木曜担当なのに金曜日に書いてます。すみません。 どんな事情なのか知りたい方は、 川島に直接会った時に聞いてみてください。 そんなもんで、 最後の力を振り絞ってこのブログを書いております。 力尽きるな川島! 今週のお題は「冬のプレイリストを公開!」 私が作成したプレイリストはこちらです。 今回は邦ロック縛りで作成しました。 ・TK from凛として時雨 / white silence ・GO!GO!7177 / 考え事 ・岸田教団&The明星ロケッツ / 11月 ・きのこ帝国 / 猫とアレルギー ・ELLEGARDEN / サンタクロース ・くるり / ロックンロール ・Climbgrow / The Ebb and Flow ・まどか / FINLANDS 冬っぽい曲名だったり、 冬っぽい雰囲気だったり、 MVが冬っぽかったり、 冬から春に向かっていく曲だったり、 川島的に寒〜い日に聞きたい曲達です。 そして全部最高の曲です。 Apple Musicユーザーの方は、 こちらからプレイリ

川島大典
11月7日


【本郷仁珠】お題:冬のプレイリストを公開!
こんにちは!本郷です(: 実は私、絶賛風邪っぴき…🤧 昨日から声がカッスカスなんです😭 鼻水も止まらないし、なんか謎に腰も痛いし もうお布団から出たくないです笑 早く治して、カラオケ行きたい、、、💭 皆さんも体調には気をつけてくださいね! さて!今回のお題は【冬のプレイリスト】 夏に引き続き、冬も音楽はやはり欠かせないですよね。 本郷の冬のプレイリストは * Veranda / Tele * ゴースト / PEOPLE 1 * 1999 / 羊文学 * 私 / Mrs. GREEN APPLE * ラヴ・ソング / PEOPLE 1 * snow jam / Rin音 * スウェット / ねぐせ。 * Coffee / Mrs. GREEN APPLE * いつか / Saucy Dog 冬はやっぱりちょっと落ち着いた雰囲気の曲が聴きたくなりません? Mrs. GREEN APPLEは夏のときも入ってましたが、 今回のこの2曲は特に寒い日に聴くと 心が温まる感じがして大好きです🫶🏻 Saucy Dogの「いつか」は..

本郷仁珠
11月5日


【爽夢】お題:冬のプレイリストを公開!
どうも、爽夢(そうむ)です。 すいません、個人的事情で大変バタバタしており、日にちが遅れてしまいました🙇♂️ そして、今回とてもシンプルなブログとなりますことをご了承ください…😓😓 さて、お題は【冬のプレイリスト】 夏に引き続き、私の大好きで愛してやまない STARTO ENTERTAINMENTで固めてみました! こう見ると、やはりKinKi Kids改めてDOMOTOは冬の名曲が多いですなぁ⛄️ ちなみにSnow Manはグループ名がめっちゃ冬なんですけど、サブスクにはあまり冬ソングが解禁されてなくて残念😢 イルミネーションでも眺めながら このプレイリストを聞きたいなぁ バイビー🖐️

爽夢
11月5日


【中村珠希】お題:冬のプレイリストを公開!
こんばんは、中村たまきです! 今週はちょっと長めのブログ! 先週の続き「映画感想リレー」、そして今週のお題「冬のプレイリストを公開!」をお届けします⛄️ まず先週のお題の「映画感想リレー」から 私は金曜日担当のコピティウスさんに「PERFECT DAYS」という映画をオススメしてもらいました👀🍿* ほんとに観てよかった😭 ドンピシャに好きな空気感、脚本の映画でした いや〜、めっちゃ良かった。 派手な展開とかドラマチックな事件はないど、なんかずっと胸の奥がじんわり温かくなるような感じ。 主人公は、東京の公衆トイレを掃除する平山さん。 毎朝同じ時間に起きて同じルートで仕事に行って、昼休みに公園でお弁当食べてっていう、変わらない毎日。 でも、「何でもない日々」がすごく丁寧で、美しくて見てるうちに自分まで穏やかになるような。 すごく印象的だったのは、朝の光の描き方とか木漏れ日の映像。 あと、平山さんが車で聴くカセットが最高。 ルー・リードの「Perfect Day」が流れてくる 歌詞も平山さんと通づるものが多くて、心にグッときた。和訳も是非チェック

中村珠希
11月3日


【コピティウス】お題:映画感想リレー
お疲れ様です、コピティウスです🐨 今朝は5時半に家を出たんですが、 水色のドレスを着た双子の女の子が、パパとママに連れられ駅に向かってました👗 2人のシンデレラはこれから舞浜へ行くのね…パパママ頑張れ! と、親世代に感情移入してる自分がいます。 ハッピーハロウィン🎃 今週のお題は「映画感想リレー」❗️ 前日の人(川島)のオススメ映画を見て、 次の人(中村)へオススメ映画を紹介し、 感想をリレーしてく!というブログです! 緊張する!! 私がオススメされた映画は 「マジェスティック」 第二次大戦直後のアメリカを舞台にした、 2001年の映画です。 わたし小さい頃、映画の「マスク」が大好きで。 ジム・キャリーが主演ということでワクワクして見ました! でも、わりと序盤に主人公はどん底を味わうんですよ… 一流の映画脚本家を目指してて、女優の恋人もいるし良い波に乗ってた主人公が、 当時弾圧されてた「共産主義者」と疑われ、 新作映画の脚本家から降ろされてしまいます。 んでやけになってドライブしてたら濁流にドボーン!となって漂流し、 気がついたら知らない街

コピティウス
10月31日


【川島大典】お題:映画感想リレー
おばんです。 共同主宰の川島です。 深夜の投稿、失礼します。 今週のお題は「映画感想リレー」 リレー形式でオススメされた映画の感想を書いてるんですが、 みんな感想書くの上手ですね。 果たして私は上手く書けるのでしょうか? きのう(水曜日)担当の本郷が オススメしてくれた映画は 『クレヨンしんちゃん 激突! ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』 これを観てリフレッシュして欲しいとのことだったので、 風呂上がりにアイスを食べながら鑑賞しました。 あらすじは、 ▼空に浮かぶ国「ラクガキングダム」は、地上の落書きをエネルギーにしていて飛んでいる。 ▼しかし、昨今落書きをする人が減って、存亡の危機(地上に落ちちゃう)。 ▼王国軍は地上の子どもたちに無理やり落書きをさせることに。 ▼それを阻止するために、描いたものを実体化させる力を持つ王国の秘宝 「ミラクルクレヨン」を地上の勇者に託す。 ▼その勇者がしんちゃん …という感じのお話。 面白かったです。 特にしんちゃんが落書きで生み出した「ニセななこ」が良い。 あと、みんなしんちゃんのこと頼りすぎて、少しイラッ

川島大典
10月31日


【本郷仁珠】お題:映画感想リレー
こんにちは!本郷です(: 今回のお題は【映画感想リレー】! 爽夢さんからのおすすめ Netflix映画『桜のような僕の恋人』を鑑賞しました! 覚悟はしていたものの… もう、めちゃくちゃ泣きました!!😭 ヒロインが難病で老いていく描写が、 見ていて本当に胸が痛くて… 美しさへのこだわりがある彼女だからこそ その苦悩が伝わってきて💭 ひたすら「つらい、つらい」って思いながら観ていました🥲 ただのラブストーリーではなく、 家族の愛や、当たり前の日常の尊さを感じました😭 そして、爽夢さんに言われた通り エンドロール後まで観ましたよ!! え、え、なにその微笑み!!!!! はると気付けーーー!!!! って叫びました!!!笑 気になる方ぜひ観てみてください🤭 爽夢さん、素敵な映画教えてくれてありがとうございます! 私のおすすめは 『クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムと四人の勇者』! こちらも感動できる熱い友情と家族愛が詰まっています💭 川島さんがこの映画を見て、 少しでもリフレッシュしてもらえたら嬉しいです🫶🏻 よろしくお願いします🙂

本郷仁珠
10月30日


【爽夢】お題:映画感想リレー
どうも、爽夢(そうむ)です。 さて、お題は【映画感想リレー】です。 昨日のブログは読んでいただけましたでしょうか? 中村珠希からおすすめ映画を紹介していただきましたので、そちらの感想を述べたいと思います。 『かもめ食堂』 あらすじをざっくりざっくりざーっくり話しますと、 サチエという合気道とプールが日課の女性が、 縁もゆかりもない土地『フィンランド』に食堂を開き、 その食堂を舞台に様々な出会いと、 各々の人生を描いていく中でだんだん『かもめ食堂』が人気のお店になっていく。 といった感じです。端折りすぎですいません笑 まず感想としては、いい意味で“集中せずとも見れる映画”でした。 なんか気合を入れて、『見るぞ!!』というよりも、 『なんか見ようかなぁー』って感じで見れて、 ほんとに何も予定がない午後の空き時間に観たくなるような映画でした🎬 この映画の主人公であるサチエは、とにかく前向きで器が広くまさに天上人と言った感想です。 こんな人間になるには一体どんな人生を歩めばいいのだろう、 どれだけの徳を積んできたのだろうと思ってしまいます。...

爽夢
10月28日


【中村珠希】お題:映画感想リレー
こんばんは、中村珠希です! 風邪引きました。最悪です😭 ほまに体調悪くて一生ネットサーフィンしてます 体調悪いけど、外に出なくていいのは嬉しいですね。家が1番好きなので 今週のお題は、「映画感想リレー」です! 劇団員みんなにおすすめの映画を順番に提示して映画の感想を書いて行きます! みなさんも今週は私達のオススメ映画を一緒に観る週にしよう〜🎥 私は金曜日担当のコピティウスさんからオススメしてもらった映画を翌週に感想書くよー! 来週はボリュームたっぷりになるから楽しみにしててね^. ̫.^ 私が爽夢さんにオススメする映画は「かもめ食堂」です! 今だとNetflixで配信されてるよー!ほのぼの系映画で私がすごく好きな作品🍙 荻上直子監督の映画はホッコリする作品が多いから大好きでよく見る。 私はホラーとか刺激の強いものが大好きだけど、たまに何も考えずにゆったりとした作品が見たくなるから、 心落ち着けたい時によく観るよ。 同じ監督の、「めがね」という映画もめっちゃ好き! いつか聖地に行けたらメルシー体操を踊りたいと思ってる。 (映画内に出てくる体操

中村珠希
10月27日


【コピティウス】お題:これ作りました!
お疲れ様です、コピティウスです🐨 めっきり寒くなってきましたね〜 寒がりで暑がりな私ですが、 冬は冬でご飯が美味しいので好きですよ❄️ 特に鍋ね、鍋大好き!🍲 昨日はね、この冬初おでん食べました。 大根2個。最高です。 今週のお題は「これ作りました!」 ご飯の話をしておいてなんですが、 作ったのはご飯ではなく、こちらです。 番外公演「ワールドインマイヘッド」の1作目 「からっぽインマイヘッド」で使用した小道具! その名も「ストーリーズの円枠」❗️ わたしは2作目の「ふざけんなワールド」のみの出演だったので、 これを持つ姿に憧れてました。 念願かなって嬉しい🌟 これ、今回の小道具の中で一番苦労しました。 大きなダンボールを丸くくり抜いて、 Instagramのストーリーズのカラーをデータ化して大きさを測って印刷。 それを切って貼る!!! 結局ギリギリまでかかってしまって、 客演のばーちーこと、千葉恵太さんに すごくすごく助けてもらって完成した代物でございます🙇♀️ 搬出を経て、すこし加工が剥がれたりしてますね。これも味という事で◎ ばーち

コピティウス
10月24日


【川島大典】お題:これ作りました!
おばんです。 共同主宰の川島です。 寒くて寒くて、 今日は一日家で仕事してましたが、寒くて寒くて。 夜に食べたラーメンのスープが最高に沁みました。 さて、今週のお題は「これ作りました!」 台本書くのが作ることにカウントされるなら、 毎日何かしら作ってわけですが、 寝れない部屋的に、目に見えるもので 一番上手く作れたのがこちら。 第10回公演「狂っても、恋」で作ったパチンコ台です。 お金を入れるサンドもあるし、スイッチもあるし、 まだパチンコをやりながら紙タバコが吸えた時代の話なので、 しっかりと灰皿も完備してます。 小道具作るのって、 高校の美術部だった頃を思い出して楽しいです。 あと、作る関連で言うと、 毎年大晦日は唐揚げやら、角煮やら、ハンバーグやら、 肉料理を作ってるんですけど、 今年はタコスに挑戦しようと思ってます。 ミート川島と呼んでるんですが、 今年はタコス川島で行こうかなと。 締めの言葉が思いつかないので、 今週はこのへんで失礼します。

川島大典
10月24日


【本郷仁珠】お題:これ作りました!
こんにちは!本郷です(: 今回のお題は【これ作りました!】 私の趣味に合わせたお題設定 ありがとうございます!🙇♀️ いつもはパラコードでキーホルダーや スマホショルダーを作っているんですが💭 最近は毛糸の編み物にも挑戦中なんです🧶 ただ、編み物はゆっくり進めていて… 出来上がりがまだまだ先になりそうなので… 今回は、最近初めて挑戦したハンドメイド! じゃん!!初めてのニードルパンチ! カップケーキに見えます、、?🧁 ニードルパンチっていう、専用の針で布に毛糸をプスプス刺していく手芸に挑戦してみました! これは、母が下絵として描いてくれたカップケーキの絵に、ひたすら毛糸を刺しまくったものです(笑) 思っていたよりも簡単にできたし、毛糸のフワフワした質感が可愛く仕上がって大満足! 次はもっとクレヨンしんちゃんのしんのすけのお顔かシロのお顔にも挑戦したいなって思ってます💭 それではまた来週👋🏻

本郷仁珠
10月22日


【爽夢】お題:これ作りました!
どうも、爽夢(そうむ)です。 さて、お題は【これ作りました!】です。 本郷の趣味に準じたお題らしいですが、 私に関しては【モノづくり】というものに関してはとことん苦手でございます。 0→1ができない男ですね。 1→100は自信あります🔥(自己満) そんなこんなで私が作るというものは コチラですね 私が毎週月曜18時からSpotifyとstand.fmにて配信中の 大学時代の学友でもあり、 今はサラリーマンの友達“ゆーすけ”とゆるゆる雑談するPodcast 『役者が売れるまでヒマだから、リーマン誘ってラジオしてます。』 今Podcastを2番組やっておりまして、 一つは川島さんが構成作家も務めてくださる 『爽夢のフレッシュドリーム』 通常“フレドリ”ですね。 そしてもう一つがコチラなんです。 相方のゆーすけとは 大学時代からラジオ番組を作って仲間内に聞いてもらったりしてたんですが、 その流れで1年半前からPodcastととしてアップしております。 コチラの番組の録音、編集は一応私が自分で担当させていただいております。 フレドリのバチバチ1人語り番

爽夢
10月21日
bottom of page