【コピティウス】お題:読書感想文ならこの1冊
- コピティウス
- 3 時間前
- 読了時間: 2分
お疲れ様です、コピティウスです🐨
きょうは夕飯がてら、近所のお気に入り居酒屋へ行ってきました。
一杯目の生ビールが最高に美味しかった…🍺
湿気の多い暑い日こそ、すごく美味しく感じる気がします。
これは母からの受け売りな部分もあるんですけど、
生ビールってエビの味しませんか??
さて。
今週のお題【読書感想文ならこの一冊】
このお題を聞いた時、初見の本を一冊読んでから書かないといけないのかと思いました。
そんなことなかったみたい。みんな読んだことある本の紹介をしていました。笑
私が選んだのはこちらの一冊。

「夜空はいつでも最高密度の青色だ」
著:最果タヒ
これは「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」の原作となる詩集です。
最近映画を見て、原作が気になって購入しました。
感想は…
全ての詩において「生きるのって大変よね、でも生きようよ」って優しく言われているような気がするのと、
朝と夜の間みたいな色味を感じました。
詩集だからこその、ふわっとした言い回しが多く
「これは何のことを書いているんだろ?」とたくさん想像したので、
すごく疲れたけど脳みその栄養になったと思います。
想像したことを並べていったら、いくらでも感想が書ける気がする。
詩集って奥深いんだなと実感しました。
あまり読む機会がなかったから、ちょっとハマりそうです。
来週のお題リレーもお楽しみに🌟
Comments