【川島大典】お題:夏のプレイリスト
- 川島大典
- 8月7日
- 読了時間: 2分
おばんです。
共同主宰の川島です。
あぁ!ラーメン食べたい!でも食べない!
舞台の本番終わるまで食べない!
…と、ここで宣言しておきます。
8月9月は本気のダイエットに生きます。
劇団員みんな何かしら頑張ってるので、
私も頑張らなければ。
さて、今週のお題は「夏のプレイリスト」
私が作ったのはこちらです。

Super Shooter / RIP SLYME
→冒頭のギターのカッティングリフが超夏っぽい。
楽園ベイベーもいいけど、まずはアップテンポなこの曲からいきます。
HAVOC / RIZE
→今年の「SATANIC CARNIVAL」でRIZEを観てから、
毎日RIZE漬け。なかでも跳ねたくなる曲です。
PALEHELL / Paledusk
→最近ハマってるバンド。
メジャーデビューも果たして、勢い乗ってます。
Walk Idiot Walk / ザ・ハイヴス
→今年のFUJI ROCKに出てて、
久々に聴いたらテンション上がったので入れました。
稲村ヶ崎ジェーン(2023 ver.) / ASIAN KUNG-FU GENERATION
→アジカンの「サーフ ブンガク カマクラ」ってアルバム知ってるでしょうか?
江ノ電の駅名が入った曲で構成される1枚です。
正直、このアルバム聴いとけば夏はOKなんですけど、
今回はその中からテンションが上がる1曲を選びました。
エロ / クリープハイプ
→個人的に夏のアーティストといえば、
サザンとクリープハイプ。
HOTEL PACIFIC / サザンオールスターズ
→ぶっちゃけサザンも聴いときゃ夏OKですけど、
しんみりと明るい中間みたいなイメージで選びました。
ヒトリエ / ポラリス
→最近よく聴いてます。励まされてます。
PLANET / スーパーカー
→夏映画「ピンポン」でハマったスーパーカー。
そんなスーパーカーで一番好きな曲。
Shangri-Ra / GEZAN
→一昨年のFUJI ROCKで観て衝撃を受けたGEZAN。
この曲聴くと何故か「夏〜プール〜」ってなります。
Happy Song / Bring Me The Horizon
→去年のSUMMER SONICで観たBring Me The Horizon。
この曲が流れて、スタンド席からアリーナへ走って行きました。
以上!
執筆で煮詰まったら、
このプレイリストを流しながら、
江ノ島まで弾丸ドライブに行きたいです。いや、行きます。
Comments