top of page
検索

【川島大典】お題:稽古の必須アイテム

  • 執筆者の写真: 川島大典
    川島大典
  • 2024年11月14日
  • 読了時間: 2分

おばんです。

共同主宰の川島です。


次回公演「この声は届きますか?」の稽古も本格的に始動しまして、

めまぐるしく毎日が進んでおります。


今週のお題は「稽古の必須アイテム」



▼パソコン

これはもういつでも持ち歩いてるんで、

稽古のというよりは、出歩く時の必須アイテムなんですが…

稽古中はこれで作品のBGMやSEを鳴らしたりしています。


▼ちっちゃいスピーカー

前回公演の時に買ったスピーカーです。(安かったけどいい感じ)

これをパソコンに繋いで、音を鳴らしています。

役者さんの迫力あるセリフにも負けないくらい、割と大きい音が出るので満足してます。

今回も終盤の稽古で実力を発揮することでしょう。


▼台本とペン

この2つのアイテムも当たり前に必須なんですけど、

書き込んで書き込んで、最終的に劇場入りして、

ぐっちゃぐちゃに書き込んで供養させるってのをやってます。

書き込むペースが早すぎて、

稽古の終盤で台本を新しいものにしたこともありました。

ちなみに今回は“最初はなるべくシャーペンで書き込む”ってのを自分に課してます。

ボールペンだと段々見にくくなっちゃうので。


▼コーヒー

家になかったので、とりあえずデカいの載せましたが…

稽古中は消費量がかなりアップします。

で、休憩ごとにトイレに行きます。

…ってな感じで、川島の稽古必須アイテムでした。

なんか他にもありそうな気もするけど、

とりあえずパッと思いついたのは以上です。

明日はコピティウスが色々とアイテムを紹介してくれるはずです。お楽しみに。

コメント


©2019 by 寝れない部屋. Proudly created with Wix.com

bottom of page